ラブホテルに入ったけどやってません|札幌で不倫・浮気の慰謝料請求に強い弁護士による【不倫慰謝料相談サイト】

コラム

ラブホテルに入ったけどやってません

ラブホテルに男女で入ったけど性交渉はしていません、という言い訳をする人がいます。

事実は小説より奇なりということで、世の中には、ラブホテルに入っても性交渉が無かったという場合はあり得ます。
(私は、弁護士になる前の昔に、ラブホテルに入ったのに何もさせてもらえなかったトラウマがあります。)

しかし、ラブホテルは、はっきり言えば、性交渉のために入室する場所であることは一般的な認識ですから、
ラブホテルに入ったのに性交渉が無かったというのは、一般的にも裁判官にも信じてもらうのは困難です。
しかも、多数回ラブホテルに入ったという事実が明らかであれば尚更、信じてもらえないでしょう。

性交渉ではない目的でラブホテルに入ったことの必要性や合理性を具体的かつ明確に説明できてその証拠があるというようなまれな場合でなければ、ラブホテルに男女で入ったことから性交渉があったことや交際関係にあったことを認定されるでしょう。

ラブホテルでなくても、普通のホテルに男女で入ったことが明らかになった場合も、ラブホテルほどではなくても、性交渉や交際関係にあった方向で認定されるでしょう。

不倫を疑われていて、ホテルに入った証拠をつかまれているのであれば、不倫を否定するのはかなり困難です。
不倫を否定できるような説得力のあるストーリーや不倫が無かったかもしれないと裁判官に思わせるだけの別の事実や証拠が無いと、状況はかなり苦しいです。
裁判官を説得する以前に、自分が依頼した弁護士に対して、ホテルに入ったのに性交渉が無かったとしっかりと説明できる必要があります。そのような説明ができないのであれば、裁判官にも信じてもらえないでしょう。
自分の弁護士との打合せでは、そのような説明ができるか有利な事実・証拠が何か無いかを詰めることになります。その詰める作業に耐えられないのであれば、不倫を否定するのは難しいです。

 

男女で、どちらかの相手の自宅に入ったという場合も、性交渉や交際を疑われる事実になります。
私としては、ホテルに入ったことほど強い推定は働かないのではないかと考えます。しかし、単純な裁判官に当たると、この場合も不倫があったと即断されるおそれがあります。

 

不倫を疑われるだけで多くのことを失うことになります。
不倫関係にないのであれば既婚者と二人きりになる状況になることは避けるべき、というのがそれなりの年齢の人がわきまえておくべきことの一つになると思います。不倫関係に無いのであれば、不倫を疑われることは極力しないことが大事です。

 

 

ラブホテルに入って性交渉は無かった、打ち合わせをしていただけだったということの滑稽さは、ラランドのコント「ラブホで有意義な打ち合わせをする人」をご覧ください。

https://youtu.be/ez6WTzbWQQw?si=ysXK58_qicu5sF8Q